IMG_1745

 

こちらに佇んでおられるのは、菖蒲。

今年は5日に菖蒲湯を楽しんでみました。

確かにオイゲノールを感じます。

 

IMG_1723 (1)

 

その日、植物園を散策しましたが、香料としても有名な

ニオイアヤメを発見。

IMG_1624

 

かねてより訪ねたかった場所、この言葉を発せられた方の

永眠されるところへ。

 

IMG_1630

 

命日にちなんだ大乗会式というのがあり、ご一緒させて

頂きました。香りや薬草もいろいろ関わる大事な時代、

思いを巡らしながら。。

IMG_1617

 

クロモジのお花です。

草花の芽吹きに触れると、こんなにも人間の生命力が

回復するものか、、と実感する春です。

皆様はいかがな春をお過ごしですか?

 

IMG_1581

 

アンズのお花です。

薬草園にお邪魔しましたら、こちらも生命の息吹がたくさん

感じられました。

 

IMG_1456

 

しばらく情報アップができず、ご不便をおかけしております。

すぐ近くに教室を移動したのですが、詳細のご案内はまた

後日させていただきたく思います。

 

春のアロマセラピー基礎クラスのご案内です。

5.12に資格試験もありますが、テキストがさらにオシャレに

生まれ変わりました。クラスご受講ご検討の方、お待ちしております。

 

アロマセラピー基礎クラス

Exif_JPEG_PICTURE

 

晴れの日が続く秋ですが、いかがお過ごしでしょうか。

こちらの幹はコルクガシ。柔らかい手触り、あのコルクでした。

 

さて、ハーブの基礎クラス2種、来年1月からスタートの

レッスンのお知らせです。

メディカルハーブもハーブ&ライフも人気です。。

お待ちしております。

詳しくはこちら

 

 

 <Prev 1 2 3 ... 26 27 28 29 30 31 32 ... 209 210 211 Next>