Exif_JPEG_PICTURE

 

「心が元気ない時にも、やさしく包み込んでくれる・・・」

友人と意見一致したアリス・ウォーターさんの料理番組。

そんなアリスさんの本もまたホッコリします。

ハーブティーのことも書かれています。

 

IMG_1427

 

京都新聞カルチャーさんにて、夏の講座を開催させて頂きました。

あいにくの台風の中、ご参加頂きましてありがとうございました。

上のハーブ浸出液をアレンジして作っていただいたのですが、

「雨の中、来た甲斐があった」というお言葉を頂き、こちらこそ

感謝です。比叡山、霧の中です。

 

IMG_1428

 

10月からは6回コースも担当させて頂くことになりました。

ご参加お待ちしております♪

「育てて楽しむハーブ生活」→詳しくはこちら

10月から開催予定のメディカルハーブ基礎クラス

(メディカルハーブ検定対応)の日程を設定致しました。

秋からじっくりハーブを学んでみませんか。

 

詳しくはこちら (ページ下部にございます)

Exif_JPEG_PICTURE

 

先日は、大学の博物館で開催されているお子さま対象の夏休み

特別講座のアシスタントをさせて頂きました。去年もお手伝い

させて頂いたのですが、他にお手伝いに来られている現役大学

生の皆さまともお話しできるのも新鮮です。

 

今年は、ブレンドの香りのブラインドテストで全問正解のお子

さまがいらっしゃったのに驚き。私は小学生の頃と言えば、お

年玉を貯めてポプリ用の香料を買い集めるのがささやかな趣味

でした。小さい時の記憶って、鮮明に残ることもあると思います。

思い出の1ページ、知らなかった自分発見の時になるといいな

と思います。

Exif_JPEG_PICTURE

 

このところ食の安全性について考えさせられます。

弊教室でもメインで扱わせて頂いている、英国のニールズヤード

さんの製品は、我々人間ばかりでなく、地球全体のことも考えて

製品作りをされています。

 

そんな英国での食品事情は、あらためて考えてみると、ある部分は

かなり豊かであることを最近思いました。

スーパーマーケットで買える食材は、オーガニックのものを

選べる数が非常に多いのです。そしてそんなに値段は高くないです。

地域にもよりますが、全国的にチェーン展開しているスーパーで

こういう状況なので、機会は多いかなと思います。

 

私たちの体は、毎日頂くものでできているんですよね。

あらためて考える、そんな今日この頃です。

 

 

上の写真:

チャールズ皇太子のオーガニック農園で作られた生ソーセージ。

加工されていない素材としてのお肉も各種、卵、乳製品、穀物

など多様にあります。

 

下の写真:

英国土壌協会(soil association)マークの入ったミニトマト。

ニールズヤードさんの製品も多数こちらのマーク入りです。

 

Exif_JPEG_PICTURE

 <Prev 1 2 3 ... 63 64 65 66 67 68 69 ... 208 209 210 Next>