左がナツメで、右が山ワサビ。

ナツメは生でフルーツ感覚で食べると教えてもらい、

まるで小さいリンゴを食べているようでした。前から

薬膳料理用にと買おうと思っていたところなので、

残りは全部乾燥させています。


山ワサビは、英語名でホースラディッシュ。

イギリスではマヨネーズで合えたものをソースとして

ローストビーフと一緒に頂くことも多いのですが、こ

れはとても美味しいです。昔は北海道でたくさん育て

られていたようです。


ちなみに、こちら(↓)はナツメヤシ(デーツ)。

北アフリカの人からよくもらって頂いておりましたが、

ナツメとはまた違う種類。ビタミンやミネラルが豊富

なようで、私も見つけたらよく食べますが、イギリス

ではこのようにオーガニックでも安くで手に入ります。



お問い合せの多い、植物オイルから作る石けんクラスを

設定させて頂きました。


人気の高い、ラベンダー系とローズ系からご案内させて

いただきます。精油のみで作る石けんは、熟成させる間

も使った瞬間もその香りの良さに心躍ります。


研究を重ねながら、また新たな香りにもどんどん挑戦し

てまいりますので、お楽しみに。。


石けんパラダイス「オイルから作る石けん」



ここ最近、誰かと一緒に京都を散策することが多いのですが、

和の文化に触れると、特に聞く機会の多いお香。


そして最近ハマっているのが、行ったお寺のお香を買うこと。

それぞれに違うのも楽しいし、そのお寺用のとして作られた

特別なものであるというのが有難く感じます。


アロマと違ってお香は煙が出ます。私は家で焚くとき、部屋

の窓を大きく空けて使います。お寺では、開け放った、ある

いは閉めていても障子からの新鮮な空気と混じって、より透

明感を感じさせる香りになっているような気がして、それが

いいのかな?と思って、自分なりに楽しんでいます。


少し強めのストレスを抱えながらご来室。これは・・・と

思い、今日のレッスンでもご紹介するお花を沢山入れて、

ハーブティをお出ししました。


レッスン4はアロマセラピーの基材のクラス。植物オイル

もいろいろ肌で試して頂いたのですが、よくトリートメン

トサロンに通われているとのことで、特に親しみ持って触

れて頂けました。


最後はボディパウダー作り。今日はお花の精油の回だった

ので、ゴージャスにネロリ、カモミール、ゼラニウムで作

られたのが、気分がとっても上がるいい香り。レッスン中

にも少し気持ち上がられた感じでしたが、どうか元気にな

ってくださいね。。


(フジバカマ、柑橘)


秋の植物が楽しい季節。

少し山のほうを歩くと、こんな景色がたくさんです。

風が吹いていい香りのフジバカマやキンモクセイ、

はち切れんばかりの柑橘たち。


(ムカゴ、カラスウリ)


お酒のおつまみにも嬉しいムカゴ、かわいいカラスウリ。


そして外出には欠かさず持って行くのは、自作の自然香水

とニールズヤードさんのアイジェル。お出かけもより一層

楽しくなります。


 <Prev 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... 29 30 31 Next>