秋から通学でまた新たな勉強をしております。

自然療法でも分野が違うと、同じ内容でもアプローチ

が異なってくることに面白さを感じています。


自分で何度か作ったものでも、専門知識を入れると

またもう一歩、もう一歩と奥も深まります。


先日、sionnaガーデンで採取したドライのレモンバーム

でお茶を煎れました。次の日、家族が「あのお茶、もう

一杯ほしい」と。新鮮なハーブはやっぱり美味しいもの

です。







冬の二条城・・・なかなか幻想的にたたずんでおります。

空気が澄んでいる冬の空は、星がきれいに見えますね。


日に日に寒くなってまいりましたが、皆様お体の調子は

いかがですか?自然療法も楽しく使いながら元気でいた

いものですが、基本の生活も大事にして免疫力を高めた

い季節になってまいりました。


このところ気に入って読んでいる本・・「養生訓」。

社会や日本史で学んだのを記憶しています。


参考になることが多いのですが、文章表現がなんとも

私には魅力的で、厳しいおじいさんに色々と説教され

ているような感じで、思わず正座して背筋を伸ばして

読んでしまいます。



練香との出会いからアロマセラピーに興味を持たれて

クラスにご参加された方も、最後のレッスン。


今日の実習はその出会いを思い出させてくれるような

ハンドバーム作り。ローズとベルガモット、いいですね。



この手作りに使うミツロウ(ビーズワックス)、ニール

ズヤードのは思わず食べたくなるようないい香りです。

アロマセラピーではスキンケア用に使うことが多いです

が、先日古代エジプトの謎を探る番組で、ハトシェプス

ト女王の時代の貿易に使っていた船を再現されていたの

ですが、木で組んだ船の木材の隙間を埋めて補強する素

材にこのミツロウが使われていました。





京都の西山を歩いていたら出会いました。

この葉っぱは何でしょう?



こんなふうに枝をパキッとすると、なんとも芳しい!

本当は樹皮を使いますが、それはちょっと申し訳ない

ので、小枝で。


冬に温かい香りを演出してくれるシナモンです。



寒くなりました。

先週は富士山の前を通りましたが、きれいな雪化粧。

山頂は吹雪いてるかのように寒そうでした。


そろそろ仕事帰りの一杯がとっても楽しみな季節です。

熱燗はもう少し先の楽しみにとっておいて、今年のマ

イブームは「ホット赤しそウォッカ」です。夏に大量

に作った赤しそジュースを少し温めてウォッカで割る

だけ。疲労回復しながら体を温めるのか、お肌の調子

もとてもいいですよー。

 <Prev 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... 29 30 31 Next>