2012.11.12
ニールズヤードさんの新しいパッケージで新登場したブレン
ドハーブティでお出迎え。「Body clearing (ボディクリア
リング)」というブレンド。ここ最近ゴボウ茶をあちこちで
見かけますが、ゴボウ(英語でburdock)はもともとヨーロ
ッパでは薬草として親しまれており、このブレンドにもその
ゴボウが入っています。
さてレッスン5は、トリートメントについて。
ご自身でもアロマのトリートメントをよく受けに行かれて
いたようで、代表的な手技やトリートメントに関わるいろ
んなことを、今日は違った視点から見て頂けたようです。
実習はトリートメントオイル作り。なぜかscoil sionnaの
基礎クラスは、ブラックペッパーの精油が好きな方が多い
です。
2012.11.09
せっかくの休みなのに、疲れて何にもできない日もあれば、
驚くほどいろんなことができる日ってありませんか?
今日はそんなテキパキはかどる日。
朝からユーカリの精油を使って床拭き、仕事から帰ってから、
やらなければいけないレシピ開発をまとめて3点。
昔は調理家電のレシピ開発をやっていたこともあり、料理と
食べることは香りのお仕事と同じくらい好きかもしれません。
でも料理やお酒の経験は、香りの勉強にも大変重要なのです。
今日は、大好物のドイツのじゃが芋団子(クネーデル)。
とっても手間がかかるのですが、成功したら本当にモッチモチ
で美味しいのです。特に秋に収穫のお芋がいいとのことで、
思い切ってチャレンジ。幸運にも成功しました。
そして付け合わせは、キャラウェイやパプリカなどのスパイス
を使ったビーフシチュー。日本の、いえ京都の風土でも違和感
がないような優しいスパイス料理にしてみました。
2012.11.06
2012.11.01
いつもの京都新聞カルチャーさんにて、クリスマスを
楽しむクラスを開催します。
先日テレビでも特集を見ましたが、魅惑の乳香(フラ
ンキンセンス)を使った香り高いハンドバームと、
体をポカポカさせてくれるスパイスティーを作ります。
詳しくはこちら
(リンクしない場合は、一度申込締切などをさせて頂いて
いる場合がございますが、まだ空きはございますので
直接か、scoil sionnaまでお聞き下さい)
2012.10.29
左がナツメで、右が山ワサビ。
ナツメは生でフルーツ感覚で食べると教えてもらい、
まるで小さいリンゴを食べているようでした。前から
薬膳料理用にと買おうと思っていたところなので、
残りは全部乾燥させています。
山ワサビは、英語名でホースラディッシュ。
イギリスではマヨネーズで合えたものをソースとして
ローストビーフと一緒に頂くことも多いのですが、こ
れはとても美味しいです。昔は北海道でたくさん育て
られていたようです。
ちなみに、こちら(↓)はナツメヤシ(デーツ)。
北アフリカの人からよくもらって頂いておりましたが、
ナツメとはまた違う種類。ビタミンやミネラルが豊富
なようで、私も見つけたらよく食べますが、イギリス
ではこのようにオーガニックでも安くで手に入ります。