日にちが迫ってまいりまして、もう一度ご案内です。


4/13(土)に京都新聞カルチャーセンターにて、

春の楽しい講座を開催します。お席はもう少しございます。

ぜひ一緒に楽しい香りとお茶の時間を楽しみましょう!


詳しくはこちら




ゆっくり座る時間がほとんどない最近の楽しみは、疲れを

とって元気にしてくれる美味なるもの。


ご褒美的に少し高級なものに触れて楽しんでいるのですが、

こだわりぬいて愛される数々の名品の背景にある歴史や職

人の情熱から学ぶことはとても多いような気がします。


そろそろ食べたいなと思っていたザッハトルテを探しに、老

舗のデメルへ。でもキルシュトルテの誘惑に負けてしまいま

した。先日も大阪のラデュレのサロン・ド・テで、私には背

伸びのティータイムをしましたが、ヨーロッパの名品菓子と

その背景は圧巻だな・・・と改めて思いました。


その昔、ウィーンに行った時は、ザッハーホテルのザッハト

ルテを頂きました。日本から飛んで到着してすぐの、体内時

計が少しおかしい状態だったので、ちゃんとおいしく頂けな

かった記憶がありますが、美しいお菓子でした。


最近の好きな美味しいもの、なんですか?


4月8日からの限定クラスのご案内です。


なにか新しいものに出会いたい季節。

眠っているあなたの嗅覚を楽しんでみませんか?


詳しくはこちら→春色ルームミスト


京都府庁のイベントお知らせ頂き、自転車走らせて桜を観に。

京都府の緑化ボランティアをさせて頂いてから、気に入って

この時期は一度は観に行くのですが、去年まで気づかなかっ

た桜と、庁舎内で開催されている大河ドラマ「八重の桜」の

巡回展に伺いました。


枝垂れ桜は美しく咲き始め、カメラを持った方もたくさんで

すが、まだかたく蕾んでいる桜は、会津藩主で京都守護職と

して任務に就かれていた松平容保の名から付けられた「容保

桜」だそうです。


元々、京都府庁がその当時の会津藩の上屋敷が会った場所。

そして桜自体は山桜系の珍しい品種ということで、気品があ

りながら、まるでずっと京都の見続けているような・・・と

いうことで命名されているようです。花開くときに、また行

きたいものです。


大河ドラマの巡回展は3/26までですが、「八重とその時代展」

は4/7まで、4/6と4/7は園遊会として福島のご当地グルメや

京都の老舗料亭のお弁当も販売されるようです。





昼間は外にいるほうが暖かい季節になりました。

久々の連休、太陽の恵みを感じながら外でおうちランチ。


近所で1パック100円で見つけたクレソンを使って、数種類のお

野菜と一緒に、タジン鍋で温野菜。

蒸すと素材の味がそのまま楽しめて、体にも優しくなります。


いま厚生労働省からも推進されている一日のお野菜摂取量は、

350g以上。でもなかなか達成できている人は少ないようです。

350g・・・一日5皿とも言われます。楽しく沢山食べられる

といいですね。


そして個人的には前から気になっていた油。

いつもスーパーに幾度に、亜麻仁オイルやエゴマオイルを買い

たい・・・と思いつつ、生で早めに頂かないといけない壁があ

って、困っていたところ、ニールズヤードレメディーズから、

すばらしいオイルが出ました。「オーガニックビューティーオ

イル」。これなら、家族の少ない私でも使いこなせます。


今年のハーブ&スパイス会の試作、、メニューはできているの

ですが、そろそろ試作しなきゃです。


 <Prev 1 2 3 ... 91 92 93 94 95 96 97 ... 208 209 210 Next>