★クリスマスのミツロウキャンドル&簡単ハンドクリーム


親子でアロマタイムを楽しんで頂きました♪

ハンドクリームはリクエストで、

出張にてオーダーメイドでレッスンさせて頂きました。

おうちにこもりがちな冬は、

こんなふうに親子で手作りの時間もいいですね。

レッスンの後は、みんなでクリスマスクッキー作り。

S邸のみなさま、お邪魔しました!



★入門クラス


精油は買ったものの・・・・とおっしゃるYさん。

アロマセラピーや精油のこと、使い方のご案内、

すべてワクワクしながら聞いて下さっていました。

今日からアロマを生活の中で楽しんで下さいね♪

レッスンの後は、ハニー&ジンジャーティーでほっこり。



scoil sionna (スコイル シオンナ)

京都のアロマセラピー教室






先日、女性のためのパーティに参加してきました。

たまたま私が数年前からやりたいと思っていたこととリンクしたので、

ちょっと遠くではありますが、東京・原宿まで行ってきました。


スノーボードを女子たちで盛り上げていこう!会。

山ガールならぬ雪山ガールです。


あえてこちらで日記として書かせて頂いているのは、

スノースポーツが本当に大自然を全身で感じれる

すばらしいスポーツであるということ。

そして寒い雪山の中で育つ植物を観察できるのも

町中ではなかなかできない経験です。


スポーツの前後に使うとよい精油をいろいろ持って行って、

マッサージだのスキンケアだの、

一緒に行く仲間とワイワイできるのもまた楽しいのです。


雪山ガール、興味ある方お待ちしております。


scoil sionna (スコイル シオンナ)

京都のアロマセラピー教室





友人に会いに、久々に奈良へ。

遷都1300年祭が気になっていたにも関わらず、

やっと行けた!と思ったらイベントらしきものは

全て終わっておりました。。。残念。


さて、京都より冷え込みが厳しかった奈良、

うずくまる鹿たちを横目に足早に駆け巡ります。

そして奈良と言えば、吉野葛。



老舗店で葛餅をいただきました。

葛は昔から生薬などでも使われてきたともあって、

やはり体にはとてもよいようです。


プレーンの葛湯を大量に買い込み、

家にあるジンジャーパウダーを入れて頂きます。

芯から体が温まる感じで手放せなくなりそうです。


scoil sionna (スコイル シオンナ)

京都のアロマセラピー教室




デザイナーさんたちのセンスがキラキラ光る逸品たち。

いつも美術館を訪れる気分にさせて頂けるお店・・・

mekikkiさん(京都市中京区三条通り西入る 文椿ビルヂング1階)


かつて北欧の高級ブランドにいらしたこともあり、

さすが「目利き」は、素人の私でもうなずけます。


アロマやハーブのこともいつもいろいろ尋ねて下さり、

今回は少しお店にもその要素を取り入れて下さっています。

先日もご注文いただきましたドライラベンダーを

今日もご注文いただき、これからお持ちします。


この季節はマフラーやお帽子もたくさん置かれていますが、

オストリッチのような高級なものをクローゼットに入れる時、

ラベンダーを添えておくと、いい香りがするだけでなく、

生地自体を虫などから守ってもくれます。


かつて中世のイギリスでは、

初夏は街でたくさん穫れたてのラベンダーが売られ、

それを皆クローゼットの中に入れて

衣類を大切にしたと言われています。


私の家のクローゼットも今はドライハーブがたくさん。

開ける度にいい香りがするのもホッとする瞬間です。


scoil sionna (スコイル シオンナ)

京都のアロマセラピー教室







数年前にミツロウシートのキャンドルに出会ってから、

ミツロウ(蜜蝋)のことを調べて少し私なりに研究したり、

そして最近はたまたま出会った詳しい方々のお話を参考に、

シンプルなキャンドルをたくさん作ってみました。


色、形、香りを楽しませて頂くだけでなく、

蜂さんが巣を作るために分泌した

貴重なミツロウ(ビーズワックス)を

大事に最後まで使わせて頂けるように

少し工夫もさせて頂きました。


今月の限定アロマクラス第二弾(18日、20日、21日)でも

実際に触れて作って頂けます。


火を灯すとマイナスイオンが出て空気を浄化してくれる、

とも言われるミツロウ。

燃焼時間も長く、ほのかに香るハチミツの香りも癒されます。


こうやってたくさん作っている間にも、

ミツバチさんが遊びに来てくれました。



scoil sionna (スコイル シオンナ)

京都のアロマセラピー教室