ハーブリキュールの続きでフルーツのリキュール。

’夏みかん’と’さがほのか’を浸けました。

おそらくこちらも香りがいいはず。

青梅もたくさん見かけるようになりました。

皆さんは何か浸けられましたか?


さて、7月前半はしばらくお休みを頂きます。

夏休み限定のクラスなども考案中ですので、

多くの方にお会いできることを楽しみにしております。

7月末までの予定→ こちら


scoil sionna (スコイル シオンナ)

京都のアロマセラピー教室


今日は楽しみにしていた「オーガニック玉ねぎ」収穫!

さっぱり・シャキシャキの「ソニック」と、

12月まで貯蔵可能な「O・K黄」の2種。

多少違いはあるものの、とても似ており、

生で食べると分かるようです。


スポスポと簡単に引けるので、

参加していた子ども達も無我夢中で収穫していました。



気がついたらこんなに引いていました〜。

そしてこの季節、大原の畑や田んぼはこんな感じです。

来月も赤紫蘇を頂きに通わなきゃ!



scoil sionna (スコイル シオンナ)

京都のアロマセラピー教室


天気のよい日が続きますね。

今日は現場で活躍されているSさんが

ご自分に磨きをかけるために、

精油の化学を勉強しに訪ねて下さいました。


Sさんのメーカーでは精油が100種以上ということで、

同じ植物でもたくさんの種類があるものは

香りだけでなく、その特徴や効能の違いを把握するのに、

化学成分の構成を勉強するのはとても役に立ちます。


少し難しい内容の時もありますが、

視点を変えて精油を見つめるのも面白いです。

一緒に話をしながら、私もとても勉強になりました。


scoil sionna (スコイル シオンナ)

京都のアロマセラピー教室


線香花火のようにかわいく

バニラ様の芳香を放つウィンターヘリオトロープ。



蓮の花のようなローズ。

やっぱり花の女王の威厳はローズならでは。

萼(がく)の少し上の花びらが重なった部分は

ひんやり冷たくベルベットのような触り心地が大好きで、

思わず触ってしまう私。



以前より気になっていた秘密のイングリッシュコテージへ。

立派なローズガーデンを作られた奥様は

残念ながらもうこの世にはいらっしゃらないのですが、

生前はターシャ・チューダーさんと交流のあった

ステキなガーデナーさんだったようです。


scoil sionna (スコイル シオンナ)

京都のアロマセラピー教室


GNPは国内総生産(Gross National Product)、

そして似ているGNHは

国民総幸福量(Gross National Happiness)。


そういう話題から始まったのは、

京都大原在住のベニシアさんの講演。

今やメディアにも引っ張りだこで、

その人気ぶりは講演会の様子でも見て取れました。


たくさんの方にお話されているのに、

まるで近所のお母さんのような親近感。

そして多くの苦労や経験から培われたと思える

強さと優しさが言葉やお姿に表れていて、

心に強く響きました。


家に帰って、最近咲き始めたトケイソウを眺めながら、

小さな幸せに感謝。


scoil sionna (スコイル シオンナ)

京都のアロマセラピー教室