たまたま近くにとってもこだわりのチョコレート屋さんが

あります。(Dari-Kさん)カカオというとアフリカを思い

ますが、こちらのカカオはインドネシアから。そして生カ

カオから焙煎されているとのこと。情熱を感じます。


原材料を一から厳選してモノ作りをしたい気持ちはあって

も、実際なかなか大変なこと。先日あの世に行ってしまわ

れた香りの師匠もインド他香料の現地にしばらく住み、命

の危険と背中合わせの中、最高の香料を自分の手で調達さ

れる方でした。何年もかかって苦労してやっとつなげたと

思った取引先でも、いざ自国に帰って依頼した香料の入っ

た荷物を紐解くと、交渉したものと違うということもしば

しばだったともお話しされていました。



カカオはこのように実ります。


今回はTEX-MEX料理を半分英語で教えて頂きました。

アメリカで人気のメキシコ料理ということで、サルサ

2種とエンチラーダ。外側の生地もコーンフラワーを

使って風味豊かなトルティーヤ作り。


なんと言っても、今回のメインの香りは「クミン」と

「シアントロ」。シアントロは香菜のこと。苦手な方

は無理されないほうがいいですが、お好きな方はエス

ニック料理に使う香菜とは違う美味しさに感動される

はず。



焼き上がりのホールを写真撮り忘れましたが、メキシコ

でNO.1のプリンも意外な組み合わせの材料でできました!

デザートは毎回バニラビーンズの登場が多いですが、やっ

ぱりエッセンスを使うのとは全然香りが違います。


いつも少しずつメンバーは違いながらも、お料理大好き、

あるいは香りや植物大好きな方々が集まっては楽しい会に

なっております。でもゆったりした会なので、また興味お

ありの生徒さま、ぜひ遊びにいらして下さいね。



春の香りを楽しむ透明石けん、いろんな作品。。。

左上の青色の石けん、こちらはなんと精油の自然の

色なんです。


ご参加下さいました方々、ありがとうございました!


ある商品開発のお手伝いです。

ふりかえると、これまでに1000人以上の方へ香りの

ご案内をしてきたように思います。日々の地道な経験

も、こうして考えると何にも代えがたい貴重な財産です。


経験値と科学的根拠。今年始めはアロマ環境協会さん

経由である大学の先生の実験の一部に参加させて頂き

ました。また別の先生からは、香り別に働く体への変

化のお話を直接伺うことができました。ラベンダーは、

とっても面白い結果が出ています。その先生のお話に

興味ある方いらしたら、お招きすることもできるかと

思いますので、お知らせ下さいね。


さてアロマ環境協会さんは、この4月より「公益社団

法人」となられました。これまでの一般社団法人とは

ワンランク上の団体として認められたことになるよう?

です。scoil sionnaもそんな団体の会員として、より

ふさわしく成長できるようにと思っております。


facebookのほうでは速報させて頂きましたが、つい先日

心より尊敬する香りの師匠がこの世を去りました。


何年も探し続けてやっと出会えて、やっぱりこの先生に

着いて行きたい!そう思えた方でした。数週間前まで私

の次回のレッスンを気にして下さっていたのが本当に無

念でなりません。


手元にある、師匠が作られた香料を毎日眺めながら、二

度と教えてもらえることができない現実をまだ受け入れ

られない日々ですが、師匠が20年かけて大成した調香技

術と、誰にも負けない香りへの情熱を少しでも引き継ぐ

ことができればと思います。


師匠の魂は永遠に近くにあります、だから大丈夫。


Alec Lawless





★アロマ基礎クラス


昨日より、アロマ基礎クラスが始まりました。

前から勉強されたかったとのことでしたが、日程が

合う学校を探すのに苦労されていたようです。おか

げさまでお会いできまして嬉しく思います。


固定の日程でご案内する場合もございますが、基本

はいつでもお客様と日程を合わせながらも開講させ

て頂いておりますので、ご都合に合わせて頂きやす

いかと思います。


レッスン1はシソ科の植物をいろいろ学んで頂きま

す。この2つのミントの違いは?

なんてこともやっております。。



 <Prev 1 2 3 ... 18 19 20 21 22 23 24 ... 29 30 31 Next>