ちょっと作っておくと、便利で栄養価の高いピクルス。

黒こしょう、赤唐辛子、月桂樹を使います。


そして、きゅうりのピクルスを使って、ドイツ風ポテトサラダ。

仕上げに乾燥ディルをまぶして、北ヨーロッパ的な風味に。。

残った香り豊かなお酢も、冷やしてあるとそのまま美味しいです。



いつも保存会の方より有難く頂戴しているチマキ。

今年は八坂さんへご挨拶申し上げて、自らチマキを買いに行かせて

頂きました。新しいチマキはいい香りです。


京都では6月(夏越祓)、7月(祇園祭)、8月(五山の送り火)

と、普通の生活の中にも寄り添う行事が続きます。蒸し暑い京都で

すが、こういう行事と共に、祖先を思い、汚れを祓い清め、無病息

災を願う気持ちを持つと、暑さも一瞬忘れて背筋がピンとはるよう

な感じがします。


17日の山鉾巡行、観に行かれた方いらっしゃいますか?

私は非常にラッキーなことに、職場が「辻回し」の目の前でしたの

で、生まれて初めて目の前で四条河原町交差点の鉾の方向転換を見

せて頂くことができました。その後、夜中12時近くまで、京都の街

は多くの警察の皆さまの交通整理の中、一日中神事の連続でした。


どうぞ次の一年も、厄少なき年となりますように。


友人のお誘いを受けて、久々にワークショップなるものを

「受けて」きました。


汗だくになりながら、ヨガをして、ステンシル。

ヨガはときどき家ではしておりますが、たぶんクラスに参加

するのは6年ぶりくらいです。みんなと一緒だと、はしょる

とかできないので、いいものです。



ステンシルは適当に家で見つけたハギレにケルト文様。

scoil sionnaの名前はケルトが由来というのもあり。。

しかし、なぜか日本の帯のようになりましたが、加工して

活用するときが楽しみです。


ヒカゲノカズラによる自然のアート。



笹の地根苦現象・・・50、60年に一度、自然の現象として

現れる珍しい風景。



杉の赤ちゃんとヒノキの赤ちゃん。


激しい雷雨とヒルの恐怖の中、自然の恵みをたくさん、

本当にたくさん感じました。


少し早いですが、京都大学総合博物館で行われるお子様向け

夏休みのイベントのお知らせです。詳しくはこちら

今年は少しお手伝いさせて頂きます。


子どもアロマ教室

8/10(土)14:00〜15:30

対象:小学4年〜中学生


元素博士ジュニアになろう!

8/11(日)

14:00〜15:30

対象:小学4年〜中学生

 <Prev 1 2 3 ... 7 8 9 10 11 12 13 ... 18 19 20 Next>