IMG_0968IMG_0969

 

教室の近所をときどきご案内してまいりたいと思います。

たまに遠くから来て下さる方もあるのですが、ランチと合わせてとか、

ついでに寄り道とか、ぜひ楽しんでご来室頂ければと思います。

 

さて、まず上の2つの写真は、教室を出て北へ歩くとすぐにある景色。

左側に二条城をのぞみ、右側にはホテルが二軒立っております。

二条城はご存知、徳川慶喜の大政奉還などで知られる名所ですが、

ときどきお城のイベントもされており、たまに無料で入城できる時も

あります。(2013.11.24までは「お城祭り」)

 

ホテルは、京都国際ホテルと全日空ホテルですが、私は後者のホテルの

地下にあるフレンチレストランがお値段のわりに優雅に頂けて、少し特別の

ランチにはお薦めです。

 

そしてこの二条城の向かいに、地下鉄二条城前駅がありまして、その前

からは土日祝限定で、「京都ひるバス」というのが発着しています。

 

名所をまとめて心地よく回りたい方には良さそうですね。

IMG_0971

Exif_JPEG_PICTURE

 

今月人気のオイルから作る石けん講座。本日も、初めての方が来て

下さいました。急激に寒くなったのもあってか、聞くからにあった

かくなりそうなスパイスの石けんが特に人気です。スパイス系の

2種の石けんは、限定ですのでお早めに。

 

石けんの種類はどんどん試作中ですので、また来年もぜひサイトのぞ

いてみてくださいね。またリクエストもありましたら、それも試作し

てみようと思いますのでご意見などもお待ちしております。

Exif_JPEG_PICTURE

 

トップページにも使わせて頂きましたが、徳島の旧友より無農薬柚子を

たくさん頂きました。なんと樹齢200年もの木から採れたそうです。

人間の寿命よりはるかに長い生き物の生命力を頂くだけでも

ありがたい話です。

 

柚子ジュースも皮も種も全部余す所なく使わせて頂きました。

初めて試したのが、柚子化粧水。トロットロジェル状に変化したのが驚き。

顔から足先まで付けて翌朝、サラッとしっとり肌。

昔からの知恵としてあるようです。

 

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

 

以前お仕事でご一緒させて頂きましたNさんが、ご友人の方々と一緒に

石けん講座をご受講下さいました。まずは私が作った石けん4種をご覧

頂き、実際の精油といろいろ比較して頂きながら、種類を選んで頂きま

した。今回は、ただいまスペシャルプライス中の「体あったかスパイス

の石けん」と「北海道ラベンダーの石けん」。お二人で一つの共同作業

で、美しい出来上がりで完成させて下さいました。

お聞きしていると、長いお付き合いのアニバーサリーに講座を受けて下

さったとのこと、ステキな思い出となりますよう。ご参加、誠にありが

とうございました!

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

scoil sionnaの石けん講座は、オーソドックスな作り方でご案内はして

おりますが、最初は手間をかけて丁寧に作ることを楽しんで頂けると

嬉しく思います。

 

上の写真は煎り玄米。

このところ毎日、この煎り玄米を使ったスープを頂いております。

いつか目指したいと思っているのは、辰巳芳子さん。

丁寧に材料と向き合って作って、そして頂くということ、石けんも少し

似ているような気がします。

Exif_JPEG_PICTURE

 

近所でバジルがとても安くで売っていたので、バジルペースト作り。

かなり贅沢ですが、インナービューティにいいビューティーオイル

(ニールズヤードさんで買えます)と小豆島のオリーブオイルを使って

クルミで作りました。

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

クルミというのもあって、少し落ち着いた色になりましたが、非常に

まろやかなお味になります。バジルは元気をつけてくれるハーブなので

お疲れのときにもお薦めです。

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

先月のHerb&Spice会でソーセージ作りをしましたが、さっそく家で

再現下さったメールを頂きました。こちらは私が作ったものですが、

たくさん作り置きをしていると、こんなふうにグラタンに入れたり、

ポトフやスープ、パスタにいろいろとハーブの風味豊かに楽しめます。

 <Prev 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... 18 19 20 Next>