今日はガス屋さんの点検があった為、

ついでにキッチンのお掃除を全部しました。

食品庫の脱湿アロマも新しく取り替え、

扉を開ける度にアロマとスパイスの香りが

漂うと気持ちも楽しくなります。

こちらはテーマ別アロマクラスの

‘HOME’でもご案内しています。


そろそろ使い切らないといけないハーブを

使って、お食事マフィン。

焼き菓子より簡単で、材料そろえてから

5分くらいでオーブンへ。


ソーセージ、チーズ、トマトを入れ、

オレガノ、ディル、バジルのハーブを散らしました。

連休、家族みんなで作っても楽しいですね!


scoil sionna (スコイル シオンナ)

京都のアロマセラピー教室


地震の為に延期させて頂いていた入門クラス。

無事にお会いできてよかったです。

お家にも精油やハーブがあるということで、

話もたくさん弾みました。



これから窓際に育てることをお薦めの

ゼラニウムも葉を触って頂き、

瓶に入った精油との香りを比較して頂きました。


とっても興味を持って下さった美容アロマ。

春夏の紫外線対策にもお薦めの使い方、

たくさんご紹介できればと思います。


scoil sionna (スコイル シオンナ)

京都のアロマセラピー教室


母がたくさんヨモギを収穫していたので、

一緒に草餅を作ることに・・


ヨモギは冷え性や貧血にもよいと

昔から言われているようで、女性には嬉しいですね。


灰汁抜きしたヨモギをすり鉢で細かくし、

上新粉を砂糖と熱湯で手もみした生地を蒸すこと30分。

ヨモギと練り合わせ、砂糖水を手に付けながら、

生地を伸ばして餡を入れて成形すればできあがり。


親戚にも配って、皆で美味しく頂きました。


scoil sionna (スコイル シオンナ)

京都のアロマセラピー教室


椿油・・・

日本で昔から使われてきたオイル。

ヘアケアにとてもよいのは有名ですが、

紫外線から保護もしてくれるようです。



改めてじっくり見ると美しい。

「つばき」は英語名でカメリア。

ではマグノリアは何でしょう?


一般的に言うと、「木蓮」。

英語名の響きが好きです。


scoil sionna (スコイル シオンナ)

京都のアロマセラピー教室



朝作ったラベンダー抽出液、夜まできれいな紫色。

多くできたので今夜のバスタイムに使います。


そしてこれは「フレンチラベンダーソープ」へ(下左)。

色は変わりますが、あえてそのままで。

もう一つは、「ぜいたくローズソープ」(下右)。

こちらはクレイで色がきれいに出ます。



scoil sionna (スコイル シオンナ)

京都のアロマセラピー教室

 <Prev 1 2 3 ... 75 76 77 78 79 80 81 ... 104 105 106 Next>